MR体験ができる TIME TRIP TAXIに乗ってきました!

MR体験ができる TIME TRIP TAXIに乗ってきました!

浅草、下町でMRタクシーツアーが2024年12月7日から2025年1月13日までの期間限定運行中です!中村の江戸のCGを使用して頂いているので浅草周遊コースを体験して来ました!

大きですね。四人まで乗車出来ます。ゆったり座れて乗り心地は最高です!

タクシーの後部座席に大型モニタを設置し、リアルタイムの浅草の風景とCGやアニメーションが同時に上映されるミックスドリアリティ技術で美しい映像を見ながら隠れた名所を観光できる新しいツアーです。

タイムトリップタクシーの集合場所、「花川戸一丁目休憩所」です。浅草寺の二天門から真っ直ぐ、信号を渡って花川戸公園の隣にあります。

MR体験自体なかなか機会がありません。まず、MRって何?という人も多いですよね。私も新しい技術になかなか着いて行けません、、、。MRとは複合現実、「Mixed Reality(ミックスド・リアリティ)」の事です。ミックスドということは何かがミックスされているんですね。現実世界仮想世界をミックスしているので「ミックスド・リアリティ」。MRタクシーも現実の浅草の風景とCG映像をミックスしています。

とりあえず、体験してみれば分かります!

いよいよ出発!現在の外の風景です。斜め前に清掃車!お仕事ご苦労様です。
現在の東京からスタート。綺麗な映像です。
江戸城の上空を鷹が飛んでいます。

MRタクシーツアーで何が良いのかというと、移動中に綺麗な映像を見ながら観光案内もしてもらえます。現実の風景を楽しみながら昔の風景を見たり、名所の説明を聞いたりできます。そしておまけに最新技術も体験できる、一石三鳥です!

日本橋のCGと実際の浅草の風景が合わさるとこんな感じになります。2〜3階建ての建物と江戸の風景が意外にもマッチ。
リアルでもこんな風景が残っていたらいいのに、、、。
吉原辺りでは見返り柳の説明や吉原の解説をしてくれます。
裏長屋を上空から眺めます
沖縄でもMRカートが走っていました!浅草を牛車で観光?
タイムトリップタクシーのチラシです。画像の真ん中に中村のハンコが!

今回体験した浅草周遊コースのほか、浅草発上野着の上野コース・浅草発谷中着の谷中コースがあります。下町観光に活用すると楽しく移動できますね。

予約制ですので下記サイトからご予約ください。

タイムトリップタクシー公式