2024年11月2日から2025年3月2日まで東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで開催している、アニメ鬼滅の刃「柱展ーそして無限城へー」に行ってきました。
年末に行ってきたのですが公式HPを見ると1月1日から入場者数84000人(はしら)突破記念として御朱印帳が配布され、展示室内に配置された柱の御朱印を押すことができるイベントが開催されているようです。1月31日まで開催しているので、年明けに行けば良かったと後悔しております、、、。
今回の展示は完全に「柱」が主役なので炭治郎達の内容はほぼ有りません。炭治郎を見たかった〜、禰豆子のグッズが欲しかった〜、と言う方には残念かもしれませんが、柱の魅力を堪能できます。柱たちの映像や原画などなど盛りだくさんです。入場する際にもらえる「柱札」は好きな柱のカードが入場特典としてもらえ、展示で柱の声を聞くことができます。
映画のような大画面三面で映像を見れるブースもあり、テレビで見るよりも何倍も迫力がありました。映画が見られるのが今から楽しみです。
無限城をリアルで再現してすごかったです!本編のアニメが始まるのが楽しみになりますね。
柱展のカフェも開催しています。カフェ付きチケットが必要になるので行けなかったのですが、限定メニューもあって楽しそう。ufotable Cafeも未体験なので今度行ってみようかな。